再び借金するのではないかと心配です
【 ご 相 談 】
 
 夫が家族に内緒で、カードローンで借金していました。
 夫は返済に困り、妻の私が、借金を肩代わりしました。
 
 今後、夫が再び借金を繰り返すではないかと心配です。
 借金出来ないようにするにはどうしたら良いですか?
 
 借金ができないようにする手続きはありませんか?
 
【 回 答 】
 
 今回のケースのように、家族の誰かが、旦那様の借金の肩代わりをする話は、
 よく耳にします。
 
 家族の人は、なんとか旦那様本人を立ち直らせたいという気持ちから、
 借金の肩代わりをすることがあります。
 
 しかし、借金の肩代わりをしてあげると、
 本人は借金返済の辛さを痛感することができません。
  
 返済に困ったら、誰かが何とかしてくれるという甘い考え方を捨てきることができず、
 再び借金を繰り返すようになります。借金癖はなかなか治らないものです。
 
 ですので、家族の人が、借金の肩代わりをすることはよくありません。
 借金の肩代わりは、本人のためにならないのです。
 
 借金をしたら、返済しなくてはいけないと言う事を身をもって覚えてもらう事が大切です。
 そうすることが、旦那様を借金から早く立ち直らせる方法です。
 
 本人の自覚だけでは、なかなか借金しないようにすることは難しいと思います。
 しばらくの間は、カードローンを利用できないようにすると良いです。
 
 まずは、銀行や消費者金融に電話をして、
 現在利用しているカードローンを解約して下さい。
 
 カードローンを解約しても、他社でカードローンを組むことができます。
 その場合は、個人信用情報機関に、新規借入ができないように手続きをします。
 
 この手続きを行うと、カードローンのみならず、
 クレジットカードも使用できなくなります。
 
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社のプロミス
プロミスなら家族に内緒でカードローンを作ることができます。申込みの時に夫の同意は必要ありません。
条件を満たせば、利用明細書が自宅に郵送されることはありません。
安定した定期収入があれば、パート・アルバイトの方でもご利用できます。
>> プロミスは30日間無利息!詳しくはプロミス公式サイトで確認♪
家族に内緒でカードローンを作る秘訣
カードローンの申込みをすると、契約書類や利用明細書が郵送されたり自宅に電話があったりして、家族に内緒のカードローンのことがバレる
可能性があります。でも、ある事に気をつければ、家族に内緒にできます。
>> 詳しくはコチラ
よくある相談 関連エントリー
 ● 内緒のカードローンは家族が相続する?
 ● 内緒のカードローンの返済で困っています
 ● カードローン無利息サービスの利用方法
 
 
 
 
 


